診療のご案内
「気分がふさいで生活が充実しない」
「眠れない夜が続き、毎日がスッキリ過ごせない」
「物忘れが目立つようになり、ミスが増えた」
こうした生活の“しんどさ”は誰にでも起こりうることですが、時に治療が必要な“症状”であることもあります。つらい思いが長引いている時は、一緒に対策について考えてみましょう。
また、その他の生活改善についても相談させていただきます。
関 渉(医学博士・精神保健指定医)
- 保険証をご持参ください。毎月はじめの診察日に確認させていただきます。
(自費診療の方でも、薬害防止等の観点から身分証明書を拝見いたします) - お薬手帳・他院や職場健診などの検査データをお持ちならご持参ください。
- これまで治療を受けてこられた医療機関がある場合は、診療情報提供書(紹介状)をお持ちください。
- 小さな診療所ですので、症状の種類・程度によってはお引き受けできないことがあります。
- 依存性の高い薬、過量の薬は処方しておりません。
- 銃砲刀剣類の所持許可、更新申請に必要な診断書の作成は行っていません。
やむをえない事情により休診となることがありえます。ご来院前にホームページやお電話でご確認ください。
(当面は予約診療はいたしませんが、初診の方はお電話をいただいた上でご来院いただけますと幸いです)